こんばんわ!たきおんです。
今日もモテる男になるために必要な3つ目の大事なお話をしていきまーす。
その3つめとは、、、
「会話力」
です!
そんなの当たり前じゃーん、と思ったあなた!
筋がよろしいようで。。
しかーし、この「会話力」こそ一番重要で一番難しく奥が深いものです。
会話力が低い原因
「会話力」は一朝一夕にはなかなか身につかないスキルです。
何を隠そう私は以前は女性と会話をすることはおろか、男性とも普通に雑談をするのがすごく苦手でした( ´・д・)ショボーン
これってやはり育ってきた環境によるところが大きいのかなと思うのですが。。
自分の場合は中高男子校で勉強一筋の青春を送っていました。
では勉強ばかりの生活だと何がいけないのか?
それは一人でずーっと本に向かっているだけで一日が終わる、
そのような生活をしていると、他人とコミュニケーションをとるスキルが全く身につかないのです。
また現代はパソコンで行う仕事が多いため、社会人になってから一日中デスクに向かいっぱなしで
ひどい会社になると、隣の席の人に話しかけるのもチャットで、というのがあると聞きました。
チャットでもしているだけコミュニケーションにはなっているかもしれませんが、
仕事上でのITツールを介した会話は相手の都合を考えて空気を読んだり人の表情を見たりすることがありません。
また自分も表情をつくることがないため
社会人になってから対面のコミュニケーションに悩むようになる方も結構いるようです。
つまりモテるためには女性とのコミュニケーションをとる必要があるのですが、
それ以前の問題であることも多いです。
それではこれをどのように克服すれば良いのでしょうか?
女性にモテる会話力養成方法
私が会話力を身に着けるために行ったのは、以下の3ステップです。
まず最初に行ったのは、
①書店の自己啓発コーナーで会話力、雑談力に関する本を読み漁る。
→会話というものの基礎知識を身に着けます。
会話は単に言葉だけでなく、言葉だけでない仕草や、表情、声のトーン、などがかなり重要な意味がある、ということを知ることができます。
次に
②ネットで売られている情報教材(恋愛マニュアル)を探しまくる。
これがかなり効果的でした!(後程解説します)
最後に
③実際に現実世界で試してみる。
ここまでくると、ちょいちょい女子からモテるようになりはじめます!!
やはり会話力を磨いた自己投資はリターンが大きいです(#^.^#)
ナンパを活用するべし
この3ステップの中で私が一番効果的だと思ったのは、
②恋愛マニュアルを読むことです。
特に衝撃を受けたのは、
「雑談ができるようになるためには街でナンパをしましょう」
と教えている教材があったことです。
最初にこれを見たとき、
「ナンパって・・そんなん無理やろー!!」
と言いたくなりましたが、実はこれには深い理由があるのです(σ・ω・)σ
それはナンパのメリットを考えてみると分かります。
ナンパのメリットとは・・・
✔見知らぬ人に声を掛けるので、人に話すときの度胸が身に着く。
✔たとえ会話に失敗しても、今後2度と会うことがないので気まずくなる必要がない。
✔つまり自分の私生活に全く悪影響を及ぼすことなく、何度も何度も会話の練習ができる。
✔単に何を話すか?だけでなく自分のファッションや姿勢、口癖など、悪い部分をどうすればよいか考えるようになる。
つまり自分を「客観視」できるようになる、ということです。
興味・関心に着目するべし
自分もそうだったので分かりますが、しゃべるのが苦手な人というのは、
自分の意識が自分に向いていて相手から自分がどう見られているか?ということを
気にする意識が無くなっている傾向があります。
つまり意識が内向き(内向的)だということです。
もっと他人に興味を持ち「この人が興味を持っていることって何なんだろう?」と関心を持って会話をすることが重要です。
人は「自分(相手の女性)が興味のあること」について、真面目に聞いてくれるととても嬉しく感じます。
これは女子との会話でも鉄板で重要なことなので
☆人の興味のある部分は、掘り下げて関心を持って聞くこと。
☆そして共感すること
これを覚えておくようにしましょう。
具体的なセリフで言うと
「えっ、〇〇ちゃんそんな趣味もってるんだ!!それってすごく興味あるよ。もっと聞かせてー」
「つまりその趣味の魅力ってどんなところなの?」
「それをしてるときどんな気分になる??」
なんてことを言うと良いでしょう!
さらなる高等技術
これは少し上級テクニックになりますが、女子に「どんな気分(気持ち)になる?」と聞いたときに
相手の女子は一瞬ですが自分が好きなことをしているときの気分になっているので、そのときの表情や目線を良く観察しておくとさらにGoodです!
心理学を実生活に活用したことで有名になった「メンタリストDAIGO」さんの本で知ったのですが、
人は頭の中で良いイメージのモノと悪いイメージのモノを空間的に配置を決めているそうです。(アッセンブリといいます)
どこに配置するかは人それぞれ違いますが、
例えばあなたと話している女子が自分の好きなことを話した時に、
女子の目線が右上を見ているようであれば、その女子にとって右上の空間は良いイメージのことを配置する場所になっている可能性があります。
また逆に「嫌いなものはなに?」と質問をしたときに、目線をどこに動かすかを見ておくことで
良いモノと悪いモノのアッセンブリがはっきりするようになります。
これを活用すると、
好きなモノをイメージするのが右側だった場合、あなたがその女子の右側に座るようにしたり、
「例えば僕と君がカップルになったとして。。。」という話をするときに
身振り手振りで自分を女子の右側にイメージさせることで、あなた自身が女子にとって良いイメージの場所に配置させることができるというテクニックです。
かなり高等なテクニックなのでこれだけで完璧落とせるというわけではないですが、あらゆる条件を有利にして展開を進めるために知っておいて損ではない情報だと思います。
(実際、僕も昔セックスし損ねた女子と久しぶりに会ったときにテクニックをつかったところ
10年越しのセックスが実現したことがあります!)
「会話力」に関しては本当に奥が深いので今回はこれくらいにしておきますが、
今後も追加情報を提供していきますので、ぜひぜひ引き続きお読みいただければと思います
女子にモテる会話力まとめ
以上、たきおんから モテるための3原則 その3 「会話力」 のお話でした。
コメントを残す